「リズムで育む未来」すべての子どもに運動の楽しさを
15年間の保育士経験を活かし、宮古島で子どもたちに運動の楽しさを伝える「リンキングブリッジ」の代表を務める下地健吾さんに、運動教室を立ち上げたきっかけや活動内容、今後の展望についてお話を伺いました。

Interview
●「運動が苦手でも楽しめる場を」
このスクールを始めたきっかけを教えて下さい。
—もともと僕は保育士を15年間やっていました。その中で運動が苦手な子どもたちがたくさんいることを実感して、彼らに運動の楽しさを伝えたいと思ったのがきっかけです。
また、保育の現場では、どうしても机に向かって学ぶ時間が多く、身体を動かす機会が限られています。でも、子どもたちにとって運動は、ただの体力作りではなく、自己表現やコミュニケーションの手段でもあります。だからこそ、ただ運動を「教える」のではなく、「楽しめる」環境を作りたいと思ったんです。
このスクールの特徴を教えて下さい。
—「運動といえば走る・跳ぶ・回るといった動きが主流ですが、うちの教室では『リズムトレーニング』を取り入れています。音楽に合わせて身体を動かすことで、自然に運動能力が向上し、子どもたちが楽しみながら体を動かせるようになるんです。」下は3歳から中学生までが参加し、年齢ごとに適したトレーニングを提供しています。小さな子どもたちにはバランス感覚を養う運動を、中学生には競技スポーツにも活かせるリズムトレーニングを行っています。
●「年齢に合わせたカリキュラムで、無理なく成長」
生徒さんの対象年齢はどのくらいですか?
—現在は3歳から中学生までの子どもたちが参加しています。年齢ごとにプログラムを分けていて、小さい子は感覚運動や遊びを取り入れ、大きくなるにつれてより実践的なトレーニングを行います。
幼児クラスでは、まずは「運動を好きになる」ことを大切にして、遊びの要素を多く取り入れています。例えば、鬼ごっこをアレンジして瞬発力を鍛えたり、ボール遊びをしながらバランス感覚を養ったり。
小学生以上になると、バスケットボールやサッカーなどのスポーツにつながる動きを取り入れたり、より高度なリズムトレーニングを行います。自分の成長を実感しながら取り組めるように、子ども一人ひとりに合わせた指導を心がけています。
運動以外にも、子どもたちが楽しめる活動はありますか?
—映画を観て感想を話し合う「シネマ会」や、プロのキックボクシング選手による特別レクチャーを開催しています。また、整体の専門家を招き、正しい姿勢や体の使い方を学ぶ講座も予定しています。運動以外の学びの場も大切にしています。
●「努力が結果に!子どもたちの成長を見守る喜び」
実際に子どもたちの成長を感じる瞬間はありますか?
—たくさんありますね。例えば、2年間通っている女の子が小学校のバスケ部に入って、わずか3ヶ月で試合に出場しました。その子自身も「リズムトレーニングのおかげ」と言ってくれて、すごく嬉しかったです。
他にも、最初は「運動が苦手」と言っていた子が、半年後には「もっと体を動かしたい!」と積極的に取り組むようになったり。そういう変化を見ると、この教室をやっていて本当に良かったと思います。
●「地域のつながりを活かして、より良い環境づくりを」
宮古島で活動する上でのメリットや課題はありますか?
—メリットは、島だからこそ情報が広まりやすいことですね。実際に体験した親御さんが口コミで広めてくれることが多く、それが新しい出会いにつながっています。ただ、悪い噂も広まりやすいので、常に質の高い指導を意識しています。また、課題としては、運動に対する価値観が家庭によって異なるため、理解を深める努力が必要だと感じます。スポーツを本格的にやりたい家庭もあれば、「楽しく動ければいい」という家庭もあるので、それぞれに寄り添ったプログラムを提供できるように心がけています。
●「みんなが遊べる場所をつくる」
今後、どのような環境づくりを目指していますか?
—すべての子どもたちが安心して遊べる公園を作りたいと思っています。特に、車椅子の子どもや体を動かすのが苦手な子でも楽しめる遊具を設置し、誰もが一緒に遊べる環境を整えたいですね。また、自然の中でのびのびと遊べるスペースや、親子で気軽に過ごせる場所も作っていきたいと考えています。
●「人生における価値観を大切に」
座右の銘や大切にしている言葉はありますか?
—「人間万事塞翁が馬」です。物事には良い面と悪い面があるので、一つの出来事に一喜一憂せず、成長の糧にしていきたいと思っています。
子どもたちにも、失敗を恐れずにチャレンジしてほしいという想いがあります。運動でも勉強でも、何事もすぐにうまくいくとは限りませんが、それもすべて成長の一部。失敗も経験の一つとして、前向きに捉えられる力を育んでいけたらと思います。
無料体験開催中!!!詳しくは下記より
公式HP https://linkingbridgeirotoridori.localinfo.jp/
Instagram https://www.instagram.com/linkingbridge_official/
Photo gallery