#1 プアエナ宮古(Hālau Hula O Puaʻena Miyako) 代表 垣花 恵子さん

合言葉は『IMUA!!』〜前に向かって進もう〜 伝統を繋いでいきたい

今回より掲載を開始するRooted in Miyako
「宮古島に根付く」をコンセプトに、宮古島で活躍する様々な人をご紹介していきます。
記念すべき第1回目は18年前に宮古島へ移住し、結婚・出産を経て宮古島での生活を過ごしていく中、フラダンスと出会いフラダンスに魅了され、現在ではチームの代表を務める垣花恵子さんにお話を伺ってきました。

Interview

●Pua’ena宮古の活動を始めたきっかけ

18年前に宮古へ移住し宮古島の音楽イベントでフラダンスを初めてを見たのが現在所属するPuaʻena宮古のHULAでした。
笑顔でくるくる回って南国のイメージにピッタリなHULAを見て「はぁ〜可愛いっ!!自分もやってみたい」と思いときめいた感覚を今でも覚えています。HULAを始めてみたいと思っていた中、たまたま出会ったカフェのオーナーがPuaʻena宮古に所属していて「やりたいです!」と声をかけすぐに始めました。

●代表を務めることになった経緯

Hālau Hula O Puaʻena(ハラウ フラ オ プアエナ) 宮古は2006年にサークルとして創立され、初代の代表を含む4名が歴代の代表を勤め、土台を作ってくれ、5代目の代表としてバトンを受け取り8年となります。女性中心に形成するチームという事もあり出産、子育て、転勤などの環境の変化などがありますが、チームみんなで都度、助け合い、支えあって活動しています。前代表の妊娠を機に指導を務めるようになり、その後、推薦があり代表を勤めることとなりました。

●宮古島(離島)で活動していく中で大変な事

ハワイの文化を学んでいますので、Kumu Hula(ハワイオアフ島在住の先生)はもちろんハワイにいて、Hālau Hula O Puaʻenaの本部は東京にあります。
東京、大阪、名古屋、横須賀、沖縄本島、久米島、宮古島と姉妹校がある中、宮古島クラスは本部から一番遠いクラスになります。
HULAは生き物と言われますが、その進化についていくのに必死です!

●やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか

やりがいを感じる瞬間は沢山あって、むしろ毎レッスン、生徒さんの成長を感じるたびに!なのですが、特に、Hōʻike(発表会)をし、みんなで作り上げた大きな舞台や課題を乗り越えた時により大きく感じます。
また、2023年にはKumu Hula(ハワイオアフ島在住の先生)ブレイン・カマラニ・キアが宮古島まで来てくれてチーム全員がKumu Hulaからレッスンを受けることができました。いつかチームの皆んなにもKumu Hulaに会ってもらい。その存在の偉大さを実感してもらいたい!と夢に描いていたことが現実となった時は、とても喜びを感じました。

●将来どのような団体にしていきたですか

Puaʻena宮古は皆んなの力で存続しています。全てチームの皆んながいるおかげです。メンバーの居心地の良い場所、居心地の良いスピードで、ハワイを学び、HULAを学べたら良いなと思います。HULAは踊ることだけが「HULA」ではなく、それ以前に必要な知識や、歴史、言葉があり、仲間との関わりも学ぶべき事のひとつです。その全ては一気には学べません。どのスピードでも常に全員で前に進んでいくことを目標としています。

●これからHULAを始めてみたいという方へ

以前に比べていろんなジャンルの習い事が増えて、宮古島全体が盛り上がっています。HULAも同様で教室が増え、どのクラスも素敵な先生方ばかりです。ぜひ、ご自身に合うスタイル、ご自身が輝ける教室を見つけてください私は初めてPuaʻena宮古のHULAを見たときのトキメキを忘れられません。全くやったことのないHULAでしたが毎回のレッスンはワクワクしていました。
そのワクワクを沢山の方に味わっていただきたいです!HULAは年齢問わず踊れますので、ぜひチャレンジしてみてください。奥の深い世界ですが、まずは楽しめることが一番です! !
全身運動にもなるので、どんなに仕事で疲れていても、レッスンに来て、チームのみんなとお喋りして踊ると体も軽くなり、元気になりますよ!

●Puaʻena Miyako活動内容●

コンペティションへの参加
カギマナフラin宮古島
MIYAKO ZUMI FES
MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL etc.

・2019年 ハワイカウアイ島のモキハナフェスティバル コンペティション
Hui部門1位(同教室、東京チームと一緒に垣花さんが参加)
・2024年 カギマナフラ in宮古島 コンペティション
ソロ部門3位受賞(与那覇 真歩さん)

新メンバー募集中!!見学・体験お気軽にお問い合わせください!!


中学生からの大人クラスです。幅広い年齢層ですが中高生のメンバーも増え、お喋りが止まりません。フレッシュな初々しいHULAから、大人の魅力をたっぷり引き出すHULAまで楽しめます

現在、最年少5歳〜小学生までの子どもクラスです。とても仲良しで姉妹のようなクラスです。新しい課題をクリアすると更に自身がついて表情豊かに踊ってくれる子ども達。その可能性を広げていきます

妊娠中の方や、お子様と一緒にHULAを楽しみたい方や、ゆっくりHULAを学びたい方にオススメのクラスです。子育て情報を共有しあいお喋りしてママはリフレッシュ!子ども達は自由に子ども達のペースに合わせて楽しんでいます

https://www.instagram.com/puaenamiyako/
Puaʻena宮古の活動はInstagramでも更新しています!!ぜひCHECKしてみてください

Photo gallery

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

関連記事

  1. #2 幸の鳥Wedding宮古島 代表 河野 睦美さん

  2. #4 LINKING BRIDGE 代表 下地健吾さん

  3. #3 PEACE na ごはん 店主 齋藤 美菜子さん